4away対2away、トレイラー初手31からのレスポンス毎のキューブアクション

ポイントマッチにおいて、4away-2awayでのキューブアクションは、他のスコアと比べ大きく異なることは良く知られている。
ここでトレイラー先手で初手31だった時、レスポンス毎のキューブアクションをXG Roller++で解析してみた。なおレスポンスが最善手を打っていることを前提としている。diffはキューブアクションを間違えた時の減点値を表す。
4away対2away、トレイラー初手31からのレスポンス毎のキューブアクション


結果、55以外のぞろ目と、13と、16の時だけはダブルしないが、それ以外は2手目でダブルを打ってよいという結果となった。
55という強力な目を振られてもダブルして良いというところが興味深い。
* 26はレスポンスが24/18 13/11と24/16の両方を掲載した。

まあしょせん運ゲーなんですけどね。

同じカテゴリー(バックギャモン)の記事画像
4ロールvs4ロール
5/3-5 バックギャモンフェスティバル2019中級 ダブルワッパーコレクション
第25期バックギャモン名人戦 北信越予選
XGのデータをブログに上げる方法
バックギャモン信州リーグ2017(5/26現在)
バックギャモン信州リーグ2017(5/9現在)
同じカテゴリー(バックギャモン)の記事
 4ロールvs4ロール (2019-07-18 12:31)
 5/3-5 バックギャモンフェスティバル2019中級 ダブルワッパーコレクション (2019-05-06 19:01)
 第25期バックギャモン名人戦 北信越予選 (2019-03-16 14:42)
 XGのデータをブログに上げる方法 (2018-09-12 20:11)
 バックギャモン信州リーグ2017(5/26現在) (2018-05-30 23:58)
 バックギャモン信州リーグ2017(5/9現在) (2018-05-09 23:40)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nishiken