2023/05/03
先週末に開催したお屋敷ボドゲ合宿。今回もたくさん遊んで楽しかった!一緒に遊んでくれた参加者の皆さま、お土産持参してくれた人、色々手伝ってくれた人、ありがとうございました。
忘れないうちに振り返りを書いておく。
・日程
屋敷での合宿も6回目になるが、今回初めて2泊3日にしてみた。以前の嬬恋合宿も金曜からの参加が充実してて楽しかったし、遠方からの参加者にとってはその方がありがたいだろうし、布団をクリーニングするのでせっかくなら2回使って欲しいとかそんな理由でした。しかし結構疲れた笑
GW前半という時期も、夜はまだちょっと冷えるけど日中の過ごしやすさはちょうど良く、何よりまだ休みがあるのがありがたい。ということで来年以降もやるならこの日程だな。
・メンバー
トータル17人参加、瞬間Maxで13人くらい。これくらいがちょうど良いね。これ以上増えるとさすがに大変。
久しぶりに遊べた人が多かったのも良かったな。昔一緒に遊んだけど今は遠く離れてしまったゲーマー仲間たちとここで再会出来る、そんな場所であり続けたいものだ。
・飯
ぱる君がカレー作りを辞めてしまったので今回は土曜の夜の一食のみにしたが、これはこれで良かったなと思う。近くにもおいしいお店は色々あるから外食も楽しめるし、コンビニ飯で済ませればゲームに集中できるし、こちらも準備や後片付けが楽だしね。
本当はお勧めのお店をブログに載せようと思ったんだけど間に合わなかったので次回までに書こう。
去年に続いてのもつ鍋は、福岡県志免町のふるさと納税で1万ちょい寄付してもらえるやつ。コスパめちゃ良いのでお勧め。翌朝のラーメンもうまかったな~白米入れておじやでも食いたかった。今回初導入のたこ焼きも当たりだった。
マイコン電気ポットも大活躍だったな。買ってよかった。あと綿半で買ったサイダーが意外と需要があったようで用意しておいてよかった。飲み物こぼし問題は何か対策しないとな。
・遊んだゲーム
八八
ヤンさんのリクエストで金曜の夜に遊んだ。七人でお酒飲みながらゆるっとやるのが楽しい。結果は振るわずマイナスで終わった。
通路
土曜の朝一で時間調整に全員で。7人戦だったかな?2回やったが2回とも早々に脱落。
黒ブラス
kgwさん、アシさん、カワサッキーと4人戦。中途半端に紡績に手を出したのが失敗だったか?一人悠々と造船できたkgwさんが圧勝。カワサッキーと同点だったが収入の差で2位に。ブラスはなかなか勝てないけどやっぱ面白いね。
テンペニーパークス(初)
EMaさん、まついさん、つちのこさんと4人戦。去年の新作の中量級で、日本語版は出たばかりらしい。タイル配置とワカプレだが、タイル配置要素はあまり尖った感じが無くて若干物足りなかったかな。やっぱ盤面はぴっちり埋めたいぜ。
ドローンホーム(初)
駒をはじいて所定の場所に飛ばすとドローンが浮上するゲーム。瞬間芸だった。
ことばのクローバー
時間調整で投入。いろんな人と遊びたいね。自分はランダム配置派です。
Dune:Imperium
アークノヴァと並んで去年ヘビロテだったやつ。拡張は初。アシさん、おぎやさん、しゅん君と4人戦。ラウンド開始時に1枚手札を伏せて、2手目でそれを使うとボーナスで1金か1スパイスがもらえる拡張の新キャラを使用。これはいいんだけど指輪の能力が弱い。紛争に全然戦力が投入できず、一回も勝てなかったんじゃないかな?それでも11点取って1位のアシさんに1点差の2位でした。
カロム
ボドゲ合宿といえばカロム。オイルサーディンショットが懐かしい笑 でも最近はここでやるくらいしか機会が無くなってしまった。
新たなファンを数人増やせて良かった。次回までに爪切りを置いておこう。
打天九(初)
今回のボドゲ合宿最大の収穫は、以前から気になっていたこのゲームを覚えたこと。
噂に聞いた通り最初はランクを覚えるのが大変で戸惑ったが、ギャモンの出目と通ずるものがあったり無かったりで割とすぐ慣れた。色々な勝ち方を試すのが楽しい。
しかし県内のゲーム会で卓が立つとは思えないのでマーブルあたりで遊ぶ機会を楽しみに待つとしよう。
ミルフィオリ
日曜の朝、kgwさん、まついさん、あとうさんと4人戦で2位。
今年の一押し。スキあらばこのゲームを随所で回したいと思う。
大勝負(初)
名前は聞いたことがあった。まあまあ古いゲームらしい。5人戦、上家のあとうさんと上手く連携できたおかげで1位。今まで遊ぶ機会が無かったのが不思議なくらい、良くできていて面白かった!
アムステルダム(初)
kgwさん、シニチロさん、あとうさんと4人戦。今回の合宿ではやたらkgwさんと同卓することが多かったな。カードの効果を勘違いしたせいで序盤でこけて圧倒的最下位。でも面白かった。これは多分好きなゲーム。ただし手番の処理が多くてダウンタイムがやや長めなのでBGAのターンベース向きかな。あとすごいどうでもいいことだけど、あとうさんの着てたアンクルトリスのTシャツがひそかにツボだった。
・次回予告
秋かなー。10月と11月に3連休があるので、そこらへんでやれたらいいな。
ギャモンの大会をいつかここでやりたいもんだ。
忘れないうちに振り返りを書いておく。
・日程
屋敷での合宿も6回目になるが、今回初めて2泊3日にしてみた。以前の嬬恋合宿も金曜からの参加が充実してて楽しかったし、遠方からの参加者にとってはその方がありがたいだろうし、布団をクリーニングするのでせっかくなら2回使って欲しいとかそんな理由でした。しかし結構疲れた笑
GW前半という時期も、夜はまだちょっと冷えるけど日中の過ごしやすさはちょうど良く、何よりまだ休みがあるのがありがたい。ということで来年以降もやるならこの日程だな。
・メンバー
トータル17人参加、瞬間Maxで13人くらい。これくらいがちょうど良いね。これ以上増えるとさすがに大変。
久しぶりに遊べた人が多かったのも良かったな。昔一緒に遊んだけど今は遠く離れてしまったゲーマー仲間たちとここで再会出来る、そんな場所であり続けたいものだ。
・飯
ぱる君がカレー作りを辞めてしまったので今回は土曜の夜の一食のみにしたが、これはこれで良かったなと思う。近くにもおいしいお店は色々あるから外食も楽しめるし、コンビニ飯で済ませればゲームに集中できるし、こちらも準備や後片付けが楽だしね。
本当はお勧めのお店をブログに載せようと思ったんだけど間に合わなかったので次回までに書こう。
去年に続いてのもつ鍋は、福岡県志免町のふるさと納税で1万ちょい寄付してもらえるやつ。コスパめちゃ良いのでお勧め。翌朝のラーメンもうまかったな~白米入れておじやでも食いたかった。今回初導入のたこ焼きも当たりだった。
マイコン電気ポットも大活躍だったな。買ってよかった。あと綿半で買ったサイダーが意外と需要があったようで用意しておいてよかった。飲み物こぼし問題は何か対策しないとな。
・遊んだゲーム
八八
ヤンさんのリクエストで金曜の夜に遊んだ。七人でお酒飲みながらゆるっとやるのが楽しい。結果は振るわずマイナスで終わった。
通路
土曜の朝一で時間調整に全員で。7人戦だったかな?2回やったが2回とも早々に脱落。
黒ブラス
kgwさん、アシさん、カワサッキーと4人戦。中途半端に紡績に手を出したのが失敗だったか?一人悠々と造船できたkgwさんが圧勝。カワサッキーと同点だったが収入の差で2位に。ブラスはなかなか勝てないけどやっぱ面白いね。
テンペニーパークス(初)
EMaさん、まついさん、つちのこさんと4人戦。去年の新作の中量級で、日本語版は出たばかりらしい。タイル配置とワカプレだが、タイル配置要素はあまり尖った感じが無くて若干物足りなかったかな。やっぱ盤面はぴっちり埋めたいぜ。
ドローンホーム(初)
駒をはじいて所定の場所に飛ばすとドローンが浮上するゲーム。瞬間芸だった。
ことばのクローバー
時間調整で投入。いろんな人と遊びたいね。自分はランダム配置派です。
Dune:Imperium
アークノヴァと並んで去年ヘビロテだったやつ。拡張は初。アシさん、おぎやさん、しゅん君と4人戦。ラウンド開始時に1枚手札を伏せて、2手目でそれを使うとボーナスで1金か1スパイスがもらえる拡張の新キャラを使用。これはいいんだけど指輪の能力が弱い。紛争に全然戦力が投入できず、一回も勝てなかったんじゃないかな?それでも11点取って1位のアシさんに1点差の2位でした。
カロム
ボドゲ合宿といえばカロム。オイルサーディンショットが懐かしい笑 でも最近はここでやるくらいしか機会が無くなってしまった。
新たなファンを数人増やせて良かった。次回までに爪切りを置いておこう。
打天九(初)
今回のボドゲ合宿最大の収穫は、以前から気になっていたこのゲームを覚えたこと。
噂に聞いた通り最初はランクを覚えるのが大変で戸惑ったが、ギャモンの出目と通ずるものがあったり無かったりで割とすぐ慣れた。色々な勝ち方を試すのが楽しい。
しかし県内のゲーム会で卓が立つとは思えないのでマーブルあたりで遊ぶ機会を楽しみに待つとしよう。
ミルフィオリ
日曜の朝、kgwさん、まついさん、あとうさんと4人戦で2位。
今年の一押し。スキあらばこのゲームを随所で回したいと思う。
大勝負(初)
名前は聞いたことがあった。まあまあ古いゲームらしい。5人戦、上家のあとうさんと上手く連携できたおかげで1位。今まで遊ぶ機会が無かったのが不思議なくらい、良くできていて面白かった!
アムステルダム(初)
kgwさん、シニチロさん、あとうさんと4人戦。今回の合宿ではやたらkgwさんと同卓することが多かったな。カードの効果を勘違いしたせいで序盤でこけて圧倒的最下位。でも面白かった。これは多分好きなゲーム。ただし手番の処理が多くてダウンタイムがやや長めなのでBGAのターンベース向きかな。あとすごいどうでもいいことだけど、あとうさんの着てたアンクルトリスのTシャツがひそかにツボだった。
・次回予告
秋かなー。10月と11月に3連休があるので、そこらへんでやれたらいいな。
ギャモンの大会をいつかここでやりたいもんだ。