3/18(土)19(日)の二日間に渡って開催されるバックギャモン大阪オープンに参加する予定です。例年は単身夜行バスの旅ですが、信州から他に参加したい方がいたら車を出そうと思っています。
(なお信州からの同乗希望者が現れず、北陸からの同乗希望者が現れた場合には北陸周りのルートも検討します。)
車を出す場合、以下のようなスケジュールを予定しています。
※2/5追記 塩尻・名古屋経由で車で行くことに決定しました。同乗希望の方いましたら、ご連絡下さい。なお宿の手配は各自でお願いいたします。

3/17(金)
夕方、長野発。途中で同乗者を拾いつつ、大阪へ。
寄り道せずに真っ直ぐ向かうか?ごいた例会に参加しつつの塩尻経由も候補の一つ。
夜は大阪、または途中のどこかで一泊。
※2/5追記 金曜日は塩尻のごいた例会に参加した後22時頃塩尻を出発、途中どこか(多分名古屋)で一泊又は仮眠休憩を取り、翌朝大阪着の予定です。

3/18(土)
大阪オープン初日。10時に会場到着が目標。信州旋風を巻き起こそう!僕はオープンクラスに参加予定。
夜は大会公式宴会に参加。日本各地のバックギャモンプレイヤーと親睦を深めよう。
二次会は串揚げ?お好み焼き?うまいものを求めて大阪の夜の街を歩く。信州勢水入らずってのも悪くない。この日は会場と同じビルのユースホステルに宿泊。

3/19(日)
大阪オープン二日目。メイントーナメントで優勝目指して頑張っているのか、サイドイベントで巻き返しを狙っているのか、二日酔いでダウンしているのか?
夜は大会公式宴会に参加。例年通りならクジラ鍋、これが絶品で毎年楽しみです。例年だとこの後夜行バスに乗って帰るのですが今回は翌日も祝日なのでユースホステルにもう一泊。
※12/19追記 ユースは予約が一杯だったのでどこか別の宿に宿泊予定
※2/5追記 結局ユースの予約が出来たので私は日曜日もユースに宿泊します。

3/20(月・祝)
日中の予定は未定。大阪観光もいいけど、ギャモンプレイヤー御一行様でボドゲ会@キウイゲームズなんて一度やってみたい。
夕方頃には大阪を発ち、同乗者たちを下ろしつつ、日付が変わる前には長野に帰りたい。

・もつ鍋と串揚げ。


・大阪のボドゲ屋キウイゲームズ。


・二日目の宴会のクジラ鍋。


・去年獲得した賞品の数々。


長野市のボードゲーマーと県内各地(時々県外も)のボドゲ会をつなぐ臨時運行の乗り合いタクシー「にしけん交通」
現在以下のスケジュールでの運行を予定しております。
同乗希望の方はコメント(公開されません)にてお知らせ下さい。往路のみ、復路のみの同乗でもOKですのでお気軽に。
なお同乗希望者がいない場合運休(電車移動)の可能性もあります。



12/4(日) ボードゲームサークルPOP@塩尻えんぱーく
http://blog.livedoor.jp/nao_games/
往路:長野→塩尻(12/4朝発)
復路:塩尻→長野(12/4夜発)



12/17(土) 信州アグリコラ大会@上田サントミューゼ
https://bluescreenlabo.blogspot.jp/2016/11/1217.html
往路:長野→上田(12/17朝発)
復路:上田→長野(12/17夜発)



1/3(火・祝) ??@諏訪BlueLineGarage18
往路:長野→諏訪(1/3朝発)
復路:諏訪→長野(1/3夜発)



3/17-20 バックギャモン大阪オープン@新大阪KOKOPLAZA
http://oyun.naganoblog.jp/e2015513.html
往路:長野→新大阪(3/17夜発)
復路:新大阪→長野(3/20夕発)



2017前半 肉とポーカーの旅@韓国Seoul
往路:長野→空港(金曜朝発)
復路:空港→長野(日曜夜発)

12/17に上田で開催される「信州アグリコラ大会」
https://bluescreenlabo.blogspot.jp/2016/11/1217.html

その前夜に我が家で練習会を行います。大会ルールと同じく4人限定で行うので、参加希望者は事前に参加表明と来れる時間帯をご連絡下さい。17時以降でお願いします。(11/18現在2名参加予定)

8人集まれば2卓立てますので参加表明が4人を超えても一応参加希望者はご連絡下さい。
宿泊もOKですので、遠方の方も是非ご参加下さい。翌日一緒に上田に乗り込みましょう。







週末の29日は恒例の「肉とポーカーの会」!
・・・ですが、29日の週末が来るまで暫く間が空いてしまうので、別バージョンで12/23(金・祝)に開催します。

1)当日の暫定スケジュール
(参加人数や顔ぶれ次第で変更あり)

-17:00~
夜の部 会場オープン
準備出来次第すき焼きパーティー開始

-17:30~
No Limit Hold'em Day-1A start

-19:00~
No Limit Hold'em Day-1B start

-20:30~
No Limit Hold'em Final Table start

-21:30~
表彰式&中締め&ゲストルーム撤収(使用の場合)

-22:00~
深夜の部 2nd Tournament 開始

※途中から・途中まで参加ももちろんOK。食事だけ、ポーカーだけの方も大歓迎です。
※ポーカー未経験の方も、最初にルールを致しますので奮ってご参加下さい。
※他のゲームも各種用意して、お待ちしています。

2)会費
男性 2,000円
女性、中学生以下、プレイングディーラー 1,000円
※食料、飲料、賞品のお持ち寄りなど大歓迎です。

3)注意事項
※参加人数を把握する都合上、参加される方は必ずコメント欄に「参加」とコメントするか、もしくは私宛にご連絡下さい。
※私邸での開催のため、収容可能人数に限りがあります。参加申込が一定数に達した場合締切とさせて頂きますのでご了承下さい。
※車で来る方には駐車場を用意しますので、その旨ご連絡ください。
※泊まり希望の方も事前にその旨ご連絡ください。

当日13時~16時は昼の部(バックギャモン信州長野例会)も予定されております。ご興味のある方、お時間に余裕がありましたらぜひこちらもご参加下さい。
https://www.facebook.com/events/1066617530115054/



にしけん庵では以下の日程でボードゲーム会を予定しております。
基本はクローズ会ですが、事前に連絡を頂ければ面識がない方でも参加OKです。
掲載が無い日程でも、希望があれば開催を検討いたしますのでご連絡下さい。(特に平日の夜)

・2016年

12/16(金) 17:00~
「目指せ5点アップ!アグリコラリバイズド練習会」
http://oyun.naganoblog.jp/e2015318.html

12/23(金・祝) 17:00~
「すき焼きとポーカーの会」
http://oyun.naganoblog.jp/e2015065.html

・2017年

2/11(土・祝) 17:00~
「手巻き寿司とポーカーの会」


< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nishiken