【遠征】3/17(金)-20(月・祝) バックギャモン大阪遠征 ※2/5加筆

3/18(土)19(日)の二日間に渡って開催されるバックギャモン大阪オープンに参加する予定です。例年は単身夜行バスの旅ですが、信州から他に参加したい方がいたら車を出そうと思っています。
(なお信州からの同乗希望者が現れず、北陸からの同乗希望者が現れた場合には北陸周りのルートも検討します。)
車を出す場合、以下のようなスケジュールを予定しています。
※2/5追記 塩尻・名古屋経由で車で行くことに決定しました。同乗希望の方いましたら、ご連絡下さい。なお宿の手配は各自でお願いいたします。

3/17(金)
夕方、長野発。途中で同乗者を拾いつつ、大阪へ。
寄り道せずに真っ直ぐ向かうか?ごいた例会に参加しつつの塩尻経由も候補の一つ。
夜は大阪、または途中のどこかで一泊。
※2/5追記 金曜日は塩尻のごいた例会に参加した後22時頃塩尻を出発、途中どこか(多分名古屋)で一泊又は仮眠休憩を取り、翌朝大阪着の予定です。

3/18(土)
大阪オープン初日。10時に会場到着が目標。信州旋風を巻き起こそう!僕はオープンクラスに参加予定。
夜は大会公式宴会に参加。日本各地のバックギャモンプレイヤーと親睦を深めよう。
二次会は串揚げ?お好み焼き?うまいものを求めて大阪の夜の街を歩く。信州勢水入らずってのも悪くない。この日は会場と同じビルのユースホステルに宿泊。

3/19(日)
大阪オープン二日目。メイントーナメントで優勝目指して頑張っているのか、サイドイベントで巻き返しを狙っているのか、二日酔いでダウンしているのか?
夜は大会公式宴会に参加。例年通りならクジラ鍋、これが絶品で毎年楽しみです。例年だとこの後夜行バスに乗って帰るのですが今回は翌日も祝日なのでユースホステルにもう一泊。
※12/19追記 ユースは予約が一杯だったのでどこか別の宿に宿泊予定
※2/5追記 結局ユースの予約が出来たので私は日曜日もユースに宿泊します。

3/20(月・祝)
日中の予定は未定。大阪観光もいいけど、ギャモンプレイヤー御一行様でボドゲ会@キウイゲームズなんて一度やってみたい。
夕方頃には大阪を発ち、同乗者たちを下ろしつつ、日付が変わる前には長野に帰りたい。

・もつ鍋と串揚げ。
【遠征】3/17(金)-20(月・祝) バックギャモン大阪遠征 ※2/5加筆


・大阪のボドゲ屋キウイゲームズ。
【遠征】3/17(金)-20(月・祝) バックギャモン大阪遠征 ※2/5加筆


・二日目の宴会のクジラ鍋。
【遠征】3/17(金)-20(月・祝) バックギャモン大阪遠征 ※2/5加筆


・去年獲得した賞品の数々。
【遠征】3/17(金)-20(月・祝) バックギャモン大阪遠征 ※2/5加筆


同じカテゴリー(遠征)の記事画像
8/9~11夏休みボドゲプチ合宿
【遠征】201904 APPT Korea参戦記
【遠征】4/6(金)-8(日) APPT Korea
【遠征】2/11(日)てらこ杯@蔵前コーナーポケット
【遠征】3/16(金)-18(日) 大阪オープン2018
201710 ACOP Macau参戦記
同じカテゴリー(遠征)の記事
 8/9~11夏休みボドゲプチ合宿 (2020-08-13 17:08)
 2019.12仁川ポーカー遠征関連 (2019-12-04 16:02)
 【遠征】201904 APPT Korea参戦記 (2019-04-19 12:22)
 【遠征】4/6(金)-8(日) APPT Korea (2018-02-08 00:42)
 【遠征】2/11(日)てらこ杯@蔵前コーナーポケット (2018-02-07 23:52)
 【遠征】3/16(金)-18(日) 大阪オープン2018 (2018-01-24 10:32)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nishiken