自分のハンドにAが1枚ある時、相手のハンドにAが何枚あるかの確率

・見えてないカード50枚中、Aは3枚、A以外は47枚ある
・相手がx人の場合、相手のハンドは合計2x枚ある(x:1-8)
・2x枚のうちAが0-3枚ある確率

これは以下の計算式で求まる。
Aが0枚: 47C2x/50C2x
Aが1枚: 3C1*(47C2x-1)/50C2x
Aが2枚: 3C2*(47C2x-2)/50C2x
Aが3枚: (47C2x-3)/50C2x

結果は以下の通り。




6人テーブルだと、自分がAを1枚持っている時に他に誰もAを持っていない確率が50%くらいとなる。

3/13追記:自分のハンドにAが0枚の時だと以下の通り。



タグ :確率

< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nishiken