アグリコラオンラインの話 その1(続き)

6/30に投稿したゲームが先日終わりました。R-4まで書いたので、その続きがどうなったのか最後まで載せることにします。

R-5(増員小進歩)
紫: 進歩(家具製作所)
青: スタプレ(簡易かまど)
緑: 職業(街頭の音楽家)
赤: 羊2
白: 木4
紫: 増築
青: 増築
緑: 増員小進歩(風車小屋)
赤: 葦2石2木2
白: 木3

R-6(改築)
青: 木4
緑: 漁飯3
赤: 増築
白: 進歩(レンガ暖炉)
紫: 増員小進歩(製材所)
青: 増築
緑: 葦石木
赤: 増員
白: レンガ6
紫: レンガ3
青: 葦2
緑: スタプレ(調理場)

R-7(石)
緑: 木6
赤: 葦石木
白: 増築
紫: 進歩(かまど)
青: 羊2
緑: 羊飯
赤: 日雇い麦
白: 増員小進歩(畑)
紫: 小劇場飯4
→青: 職業(網漁師)
青: 葦1
緑: 職業(改築屋)
赤: スタプレ(石暖炉)
紫: 木4
青: レンガ3
青: 改築(調理場)

R-8(野菜)
赤: 葦2石2木2
白: 木4
紫: 進歩(家具製作所)
青: 木3
緑: スタプレ(書き机)
赤: レンガ4
白: 増築
紫: 職業(豚飼い)
青: 石2
緑: 葦1
赤: 改築(ミツバチの巣、レンガの屋根)
白: 麦
紫: 柵6本
青: 羊飯
緑: 畑1
青: 野菜

R-9(猪)
緑: 羊2
赤: スタプレ(製陶所)
白: 野菜
紫: 猪2
青: 羊飯
緑: 漁飯2
赤: 日雇い野菜
白: 種パン
紫: 進歩(調理場)
青: 小劇場飯2
緑: 増築
赤: レンガ4
白: 麦
紫: 木4
青: 畑
青: 木3

R-10(牛)
赤: 葦2石2木
白: 葦2
紫: スタプレ(森の牧場)
青: 羊飯
緑: 増員(プランター)
赤: 日雇い野菜
白: 石2
紫: 職業(牛の飼育士)
→赤: 職業(収入役)
青: 木4
緑: レンガ4
赤: 進歩(かご製作所)
白: 改築(井戸)
紫: 牛2
青: 木3
緑: 畑
青: 麦

R-11(石)
紫: 猪3
青: スタプレ(鉤型鋤)
緑: 葦石木
赤: 木4
白: 麦
紫: 木3
青: 羊2
緑: 野菜
赤: 畑種
白: 畑
紫: 牛2
青: 羊飯
緑: 種パン
赤: 増員
白: 漁飯2
青: 柵10本
緑: 日雇い

R-12(畑種)
青: 畑種
緑: 改築
赤: 畑
白: 石2
紫: スタプレ(毛皮)
青: レンガ9
緑: 木4
赤: 石3
白: 麦
紫: 職業(皮なめし工)
→赤: 職業(召使)
青: 増築
緑: 葦石木
赤: 改築柵8本
白: 増員
紫: 牛2
青: 進歩(薬草畑)
緑: 木3
赤: 増員

R-13(増員)
紫: 増員
青: 畑種
緑: 改築
赤: 木5
白: 小劇場飯4
紫: 猪3
青: 羊2
緑: 牛
赤: 畑
白: 麦
紫: スタプレ(畑)
青: 羊飯
緑: 職業(左官屋)
赤: 木3
白: 葦石木
青: 葦3
緑: 増員
赤: 日雇い野菜
白: 種パン
青: 野菜
赤: 柵7本

R-14(改築柵)
紫: 畑種
青: 牛1
緑: 畑
赤: 麦2
白: 木4
紫: 木3
青: 猪1
緑: 柵10本
赤: 進歩(猪の飼育、ウマ)
白: 改築柵5本
紫: 増員
青: 羊飯
緑: 羊1
赤: 種パン
白: 日雇い
紫: 野菜
青: スタプレ(火酒製造所)
緑: 漁飯1
赤: レンガ6
白: 小劇場飯1
青: 葦石木
緑: レンガ4
赤: 葦1

結果、当然のごとく圧勝でした。むしろたった43点かよ、2位に8点しか差が付けられなかったのかよ、と怒られそうなくらいです。
青の人は乳母による無理な増員が裏目に出て、物乞いを5枚も集めていました。
白の人が全然スタプレを取りに行かなかったのにも助けられていた気がします。
最終的にはみんな食糧難となり、R14など飯1にみんなが群がる異様な展開でした。
アグリコラオンラインの話 その1(続き)


アグリコラオンラインの話 その1(続き)


アグリコラオンラインの話 その1(続き)



同じカテゴリー(アグリコラ)の記事画像
自宅アグリコラ会統計
iOSフタリコラチャレンジ挑戦者募集中!
【告知】12/16(金) 目指せ5点アップ!アグリコラリバイズド練習会
20160702 牛すじカレーとアグリコラの会
アグリコラオンラインの話 その1
20160109 上田テーブルゲーム会@上田サントミューゼ
同じカテゴリー(アグリコラ)の記事
 自宅アグリコラ会統計 (2017-12-14 11:37)
 iOSフタリコラチャレンジ挑戦者募集中! (2017-01-02 15:19)
 【告知】12/16(金) 目指せ5点アップ!アグリコラリバイズド練習会 (2016-11-18 00:18)
 ボードゲーム会@にしけん庵 (2016-11-17 11:42)
 20160702 牛すじカレーとアグリコラの会 (2016-07-07 01:07)
 アグリコラオンラインの話 その1 (2016-06-30 16:04)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nishiken