ムーヴィングボタンシステム

nishiken

2021年10月26日 10:48

我々はデッドボタンシステムではなく、フォワードムーヴィングボタンシステムを採用しています。

このシステムはプレイヤーの退席とは関係なくボタンが左隣に必ず移動する方式です。
毎ハンド必ずスモールブラインドとビッグブラインドがいます。(スモールブラインドが無くなることがない)
ヘッズアップの時も同様に進行します。(左隣にボタンが移動する)

このシステムは実店舗のカジノで広く使われています。

ライヴと比べてオンラインの場合、ボタン移動の判定はより激しくなります。なぜならプレイヤーの出入りがより頻繁で、テーブルの人数が一瞬で9人から2人になり、また元に戻るみたいなこともあり得るからです。

このような環境ではデッドボタンシステムはフォワードムーヴィングボタンシステムに比べてよりおかしな状況を招きます。

フォワードムーヴィングシステムでは一周する間にあなたのビッグブラインドが飛ばされることがあります。これはあなたがアンダーザガンの時にビッグブラインドの人が離席するか飛ぶかした時に起こります。この時ボタンが一つ移動して、あなたはビッグブラインドとなるはずが実際にはスモールブラインドとなります。

(にしけんによる意訳)

引用元:
https://www.pokerstars.com/help/articles/fwd-moving-button/86605/

関連リンク:
https://www.pokertda.com/forum/index.php?topic=479.0
https://forumserver.twoplustwo.com/27/casino-amp-cardroom-poker/moving-button-rule-good-idea-1662010/

関連記事